スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年03月15日

Altynヘルメット



とうとうこっち(装備方面)にも手を出してしまいました…Altynヘルメットレプリカです。



先日サバゲーに出たものの、どことなく中途半端な装備だったので何かそれっぽく揃えてみよう!
ということでロシア関係の写真漁り

あら、このヘルメット格好良いわね、どこの部隊が使っているのかしら

暇さえあればロシア内務省、ロシア連邦保安庁とかの写真を漁るようになる

そのうちヘルメットのことしか考えられなくなる

現在




とこんな感じです。届くのに凄く時間かかりました…(ヽ'ω`)



▲本体左側後部にブームマイクがついています。






▲バイザーを下ろしてみました。バイザー上部にあるのがストッパーで、バイザーを上げてここに挟みこむ…
のですが凄く固いです。

かなり力を込めて押し込む、という言い方が適当でしょうか。

下ろすときも同様に下側にストッパーがありますのでそこにバイザーを嵌め込みます。

バイザー越しの視界ですが、バイザーフレームの形状のせいで決して視界はよくありません。

しかし被ればカッコイイのでそこは愛でカバーですね。



ヘルメット裏側。

インナーが入っており、被ると少々キツイです。因みに本体と相まってバイザー部分がそこそこ重いので、
慣れないと首が疲れますw

慣れればクセになる重さですのでここも愛でk(ry

次のゲームで使いたいところなのですが、フィールドに問い合わせてみたところ多分大丈夫でしょう、との事。

問題あるとすればこの大きさと重さでしょうか…バイザー外してゴーグルを装着するのもありですね。








  
Posted by 栗 at 20:30Comments(2)ロシア装備

2014年03月01日

NPZ PK1調整

2年程前の記事を今更別の記事で更新するという…



2年程前に購入したPK1リフレックスサイトです。
農奴様より、調整方法についてのコメントを頂いていたのですが、どうもグリスか何かが強固に固着していたらしく、調整に難儀しておりました。
(農奴様、コメントありがとうございました!)

とりあえず基部を洗浄したり拭き取ったりを繰り返しているうちにスムーズに調整出来るようになりました。
以下調整方法となります。



まず裏返します。



固定レバーを下に下げます。これで調整パーツがそのまま下に下がります。



この状態で矢印で表示してある銀色のパーツを手で押さえたままレバーを離します。



すると調整用のネジが図のように飛び出てきますので付属している調整器具で調整します。




Mpi-AKS74NKに装着してみました。

レバー固定タイプのサイドマウントはガッチリ付くのはいいのですが、外す際にレバーが固くて少々難儀します。
それに電動ガンですと殆どがトップカバーを開いてバッテリーを装着するので、バッテリーの交換が面倒というデメリットも…。

それを補って余りあるかっこよさがあるのでサイドマウントは割と好きです。









  
Posted by 栗 at 11:15Comments(0)光学機器