2019年12月31日
年末のご挨拶
お久しぶりです。
前回の更新からめっちゃ間が空きましたが一応生きています。

ようやくリアルが落ち着いたので年末にシューティングレンジに撃ち納めに行こうとしたところ、
準備中に体の筋を違えたみたいで泣く泣く見送ることになりました。
ということでレンジ用にセットアップしたPP-19-01で今年を〆ようと思います。
SIG社のromeo4とLeapersのMF3 WEQSレンジブースターを搭載してみました。
11月にいつもお誘い頂いている方々とサバゲーに行きましたが、
この3倍レンジブースターが非常に使いやすく、安定してゲームで使用できました。
着脱もしやすいのでレンジでも弾道確認の役に立ちそうでしたが、
来年になりそうですね。
それでは皆様良いお年を。
前回の更新からめっちゃ間が空きましたが一応生きています。

ようやくリアルが落ち着いたので年末にシューティングレンジに撃ち納めに行こうとしたところ、
準備中に体の筋を違えたみたいで泣く泣く見送ることになりました。
ということでレンジ用にセットアップしたPP-19-01で今年を〆ようと思います。
SIG社のromeo4とLeapersのMF3 WEQSレンジブースターを搭載してみました。
11月にいつもお誘い頂いている方々とサバゲーに行きましたが、
この3倍レンジブースターが非常に使いやすく、安定してゲームで使用できました。
着脱もしやすいのでレンジでも弾道確認の役に立ちそうでしたが、
来年になりそうですね。
それでは皆様良いお年を。
2015年12月31日
2015年撃ち収め

今年も1年お世話になりました。
とりあえず持ってる銃色々撃ってみましたが、代表してAK104とPP-19-01で。

あとSR-3Mを撃とうとハンドガードを外したところ、いきなりフォアグリップを固定していたピンとバネが外れました…。
いつか外そうと思っていたものですがこんな簡単に外れるとは…w

気が向いたときに細々という感じで今年は更新してきましたが、zenit社関係の記事を中心にコメントを多く頂きました。
zenitデビューする方々のほんの少しでも助けに慣れて嬉しい限りです。
ここ数年でzenit社製品のレプリカも増え、様々なところで露出も多くなってきております。
ゲームでも使用されている方も増えてきており、マグプル社製品並みにメジャーなものになるのもそう遠くないかも知れません。
来年はzenit社製品はそこそこに、気になる部隊装備、収集など今年はやらなかったことにも挑戦してみたいと思います。
更新はそれほど多くはないかと思いますが、できる限り頻度を上げていくことを目標とします。
それでは皆様、よいお年を。