2018年03月31日
zenit社製A1スリングスイベル
手持ちのレプリカA1スリングスイベルが取り付け時に傾くのが嫌なので、色々と漁っていたところ、
オークションでzenit社のものが出品されていたので入手。

手持ちのレプリカは4年前に購入したcore airsoft製のレプリカですが、不良品でした。
左がzenit社製、右がレプリカです。

比較してみると色々と形状が異なります。これが原因で傾くのかというとそうではなく……

裏返したところこうなってます。レイルに噛みあう部分が斜めに切削されており、完全に不良品だったというオチ。
何故4年も気づかなかったかというとSR3Mカスタムに使うときまでパッケージに入ったままだったからです。
まず購入したら開封して確認せねば……。
ともあれzenitのものはキッチリ綺麗についたので問題なしです。
しかしレプリカのビスを外したところ、更に恐ろしいことに気が付きました。

ビスの通り孔まで斜めになってます。
これは酷い。酷過ぎる。あんまりだ。
オークションでzenit社のものが出品されていたので入手。
手持ちのレプリカは4年前に購入したcore airsoft製のレプリカですが、不良品でした。
左がzenit社製、右がレプリカです。
比較してみると色々と形状が異なります。これが原因で傾くのかというとそうではなく……
裏返したところこうなってます。レイルに噛みあう部分が斜めに切削されており、完全に不良品だったというオチ。
何故4年も気づかなかったかというとSR3Mカスタムに使うときまでパッケージに入ったままだったからです。
まず購入したら開封して確認せねば……。
ともあれzenitのものはキッチリ綺麗についたので問題なしです。
しかしレプリカのビスを外したところ、更に恐ろしいことに気が付きました。
ビスの通り孔まで斜めになってます。
これは酷い。酷過ぎる。あんまりだ。
2018年02月25日
HERA ARMS社製CQRグリップ
ドイツのカスタムパーツメーカー、HERA ARMS社のグリップをよく行くショップで
入手したので軽くレビュー。
非常に独特な形状のグリップだったので思わず衝動買いしてしまいましたが、なかなかいいものです。
20mmレイルを備えたハンドガードならどのようなモデルでも搭載できます。
が、ある程度の長さが必要で最低でもレイル長が150mm以上必要と思われます。
1か所のみの固定だとグラついてしまいます。
特異な形状ですが、握り込み箇所のステッピングが絶妙で、非常に握りやすいです。
フォアグリップのサイズとしては大型ですが、軽量で重さを感じさせません。
SR3Mに装着してみました。
本来なら2か所で固定する必要がありますが、1か所でグラつきもなく固定できています。
現在手持ちの銃で装着できるのがこの銃だけでした……。
見た目がちょっとアレですが、非常に構えやすくしっくりきます。
見た目が映えますし、なにより使いやすいので人と少し違うものを求める方にはオススメです。