2019年05月12日
AK74Mカスタム(ロシア特殊作戦群風)塗装編
以前組んだカスタムAKを迷彩塗装しました。
塗装に使用したのはタミヤ模型のカラースプレーです。
メインはAS-15タン、あとはAS-22ダークアース、TS-5オリーブドラブ、TS-2ダークグリーン、
気分でTS-69リノリウム甲板色をふりかける感じで。
タンはもっとも使用した色で、ベース色や調整のために2缶使いました。
ベースを塗ってからオリーブドラブやダークアースを吹いて、再度ベースのタンを軽く吹いたりして調整。




イメージとしてはこちらの隊員さんのAKを参考に。
拡張性考えてアッパーハンドガードにzenitタイプのB-19を装着しましたが、
やはりフォルムを近づけたいので元の樹脂製に戻そうか検討中。
塗装に使用したのはタミヤ模型のカラースプレーです。
メインはAS-15タン、あとはAS-22ダークアース、TS-5オリーブドラブ、TS-2ダークグリーン、
気分でTS-69リノリウム甲板色をふりかける感じで。
タンはもっとも使用した色で、ベース色や調整のために2缶使いました。
ベースを塗ってからオリーブドラブやダークアースを吹いて、再度ベースのタンを軽く吹いたりして調整。

イメージとしてはこちらの隊員さんのAKを参考に。
拡張性考えてアッパーハンドガードにzenitタイプのB-19を装着しましたが、
やはりフォルムを近づけたいので元の樹脂製に戻そうか検討中。